書籍発売中!
書籍発売中!
2024年4月
発売新刊
人は親の影響が9割

人間関係改善コース

コースの概要
\ オンライン+スクーリングの新しい形 / 「愛着やトラウマの悩みを、根本から解決したい── そんなあなたのために、 「リトリーブサイコセラピー基礎コース」を より分かりやすく・取り組みやすく再構成。 “愛着”や“トラウマ”に特化した、 約3ヶ月の集中講座です。 ① 愛着・トラウマ回復コース ② 人間関係改善コース より深く、より実践的に取り組めるように、各テーマごとに焦点を絞った構成となっています。

コースの目的

コース内容
近年の心理学では、 多くの心の問題は「人間関係のあり方」と密接に関わっていることが分かっています。たとえば── 相手に気を使いすぎて疲れてしまう 断れずに無理をしてしまう 近づくと傷つけあい、距離を取ると孤独になる 嫌われるのが怖くて自分を出せない 恋愛や夫婦関係がうまくいかない 職場や友人関係でストレスが溜まる こうした悩みの背景には、 「親との関係」「幼少期の経験」など、 根っこの心のパターンが隠れています。 このコースでは、 人間関係の根本原因を理解し、 「健やかなつながり方」を少しずつ身につけることを目的としています。
人間関係の悩みの背景にあるもの
  • いい人を演じてしまう
  • 他人に依存してしまう
  • 距離をとりすぎて孤立してしまう
  • 恋愛や結婚が長続きしない
  • 上司・部下・同僚とうまくやれない
  • 友達付き合いがしんどい
  • 家族との関係がこじれている
解決のために必要なこと
  1. 自分の人間関係の「パターン」に気づくこと
  2. そのパターンが生まれた背景を理解すること
  3. 本来の気持ちを安心して表現できる体験を重ねること
  4. 過去から続く関わり方を見直すこと
  5. 「ちょうどいい距離感」を体験しながら学ぶこと
解決すると期待できること
  • 無理なく人と関われるようになる
  • 人に嫌われる不安が減る
  • 自分を守りながらも、自然に人とつながれる
  • 恋愛やパートナーシップが安定する
  • 職場や家庭の人間関係がスムーズになる
※効果には個人差があります。すべての方に同じ効果を保証するものではありません。

コースの特長

この新コースでは、3ヶ月のオンライン学習と対面スクーリングを組み合わせたハイブリッド形式を採用しています。
オンライン学習(自宅でいつでも)
・心理の基本知識を、自分のペースで学べるオンライン教材をご提供。 ・インナーチャイルドワークなどのオンラインワークも随時開催。 ⇒ ご都合に合わせて参加OK(参加申込制) さらに、3ヶ月を通して定期的なサポートも実施: 3ヶ月間のオンライン講義スケジュール 1ヶ月目:オリエンテーション(オンライン講義) 2ヶ月目:チェックイン+質疑応答/オンライン講義(約1.5h) 3ヶ月目:チェックイン+質疑応答/オンライン講義(約1.5h)
オンライン学習(自宅でいつでも)
対面スクーリング(東京・自由参加型)
・東京にて毎月4日間のスクーリングを開催(東京以外でも不定期開催) ・6ヶ月間の中で自由に参加OK! ・スクーリング中に、対面の心理セラピーを2回まで受けられる特典つき
 対面スクーリング(東京・自由参加型)
地方・離島・海外の方も安心
「毎月の旅費がネック…」 そんな不安を解消できる、自由参加&長期対応型の仕組みです。 また、セラピーは「3ヶ月以内に受けなければいけない」といった制限はなく、
空いているスクーリング日程で自由にご予約いただけます。
受講してみたい!と思ったら… お申込みはこちら

どんな人に最適か

  • 人間関係で悩みが絶えない方
  • つい「いい人」を演じてしまう方
  • 自分の気持ちを言えず我慢してしまう方
  • 他人の顔色を気にして疲れてしまう方
  • 恋愛や夫婦関係で同じ失敗を繰り返してしまう方
  • 職場や家庭での人間関係にストレスを感じている方
  • 孤独感や疎外感を感じている方
  • 健康的なつながり方を身につけたい方
  • 個人セッションを受けていて、さらに実践的に人間関係を改善したい方

カリキュラム

動画カリキュラム(追加あり)
  • 投影について
  • 認知の歪みと偏りに気づく方法
  • 人間関係でよくある問題と解決事例
  • 共依存とは
  • パーソナリティ障害とは
  • 境界線(バウンダリー)の保ち方
  • 受動攻撃についてと対処法
  • 怒りの種類、扱い方、解決法
  • アサーティブコミュニケーションとは
  • リトリーブサイコセラピーとは?
  • 利得について

    etc…

 
対面&オンラインワークカリキュラム
  • 認知の歪みに気づくワーク
  • アサーティブコミュニケーションの実践
  • ノートを使った言語化ワーク

    etc…

受講について

このコースでは、動画学習・オンラインワーク・対面参加のすべてをご自身のタイミングで進めることができます。

受講方法

動画講義(座学)
  • ご自宅で、好きなタイミングに視聴できます
  • 内容は今後も随時追加・更新予定です
オンラインワーク(Zoom)
  • Zoomを使ったオンライン形式で実施
  • 土日開催・10:00〜13:00を予定
  • 日程は随時ご案内 → ご都合の良い日を選んで参加可能
オープンセッション
(対面 or Zoom見学)
    • 東京で毎月1回、土日2日間の対面開催(10:00〜19:00頃)
    • Zoomでの見学参加も可能
    • 他地域では講師が不定期開催。希望者のリクエストも受付中
オープンセッション・オンラインワークは、
受講開始から6ヶ月間の中で自由に参加OKです。 (※予備校スタイルでスケジュールに合わせて受講できます)
その他のオンラインサポート

「チェックイン(進捗確認)」「質疑応答」「オンライン講義」は月1回 × 3ヶ月間、定期開催されます。

無料&割引特典
  • オープンセッションは最初の2回まで無料
  • 3回目以降も、受講生価格で継続参加できます

受講の流れ

  • 01
    お申し込み
    フォームからお申し込み → 受講登録完了
  • 02
    動画講義の視聴スタート
    URLと教材をお送りします。 ご自身のペースで、いつでも学べます。
  • 03
    オンラインワーク チェックイン オープンセッションに参加
    日程案内にあわせて、お受けください。

受講特典一覧

  • 課題提出+2回のセッション修了で「修了認定証」を発行
  • オープンセッション・個人セッションを受講生価格でご案内
  • 他の講座・セミナーも優待価格で参加OK
  • フォローアップグループに参加 → 継続的な心理サポート
  • 全国各地での定期フォローアップ勉強会に参加可能
  • 心理セラピスト育成スーパービジョンに「無料クライアント役」として参加できる

スケジュール

【スクーリング】
準備中
【オンライン】
準備中

受講料

受講料
160,000円(税込)

講師紹介

メイン講師

  • 心理セラピスト 大鶴和江
    全国
    心理セラピスト 大鶴和江
    リトリーブサイコセラピーの創始者。児童養護施設で育った自身の辛い経験を原点に、14年以上にわたり心の問題解決を探求。多様な心理療法を統合し、悩みがリバウンドしないと評価の高い独自の手法を開発しました。 著書出版の実績もあり、現在は全国で後進の育成にも尽力。その深い知見と経験で、あなたの長年の悩みの根本原因を的確に見つけ出し、解決へと導きます。 <詳しくはこちら>
  • 心理セラピスト 白鳥大介
    北海道 札幌市全国
    心理セラピスト 白鳥大介
    幼少期からの自己否定感、対人恐怖、そして、うつ・適応障害の発症。生きづらさのどん底で心理療法に出会い、人生が好転した原体験を基に、心理セラピストとして活動しています。 癒されなかった過去の傷に寄り添い、心の仕組みを丁寧にお伝えしながら、あなたが本来の輝きを取り戻すプロセスを伴走します。安心感に満ちた毎日を送れるよう、自身の経験と専門知識をもってサポートします。 <詳しくはこちら>

サブ講師

受講者の声はこちらから
セミナー情報 セミナー申込
© 2025 YOUR EXCELLENCE Inc. All Rights Reserved.